Alternative Issue

個人的な思考実験の、更に下書き的な場所です。 自分自身で消化し切れていないことも書いています。 組織や職業上の立場を反映したものでは一切ありません。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

B級アニメはいかが?

世の中はB級グルメが小さなブームとなっており、ご当地名物が全国から集められることも少なくない。この場合の「B級」は映画などで使われる場合と異なり劣っている・くだらないと言うよりは「隠れた」良さを持つものを意味する。あるいは、見た目などから想…

民主党の墓碑

民主党の安住幹事長代行が、「日本を変な方向に行かせない。何としても政権維持する」と語気を強めたよう(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121027/k10013065081000.html)ではあるが、現実には民主党というコンテンツは既に旬を過ぎたもの(所謂「オワコ…

燐問題

尖閣衝突問題から引き起こされたレアアース(希土類)輸出規制は、結果的にその対応を短期間で成し遂げた日本の技術変化により、中国のレアアース輸出が大きく落ち込むという結果になった。そもそもレアアースを加工して商品に利用シェアの大部分が日本であ…

中国軍は弱い!?

世界第二位のGDPを誇り、GDPの成長率も翳りが見えつつあるものの7%近くの増加を維持し、軍備は毎年10%以上の伸びで増加させ空母まで導入するなど、ここ数十年で大きな富を得た中国は帝国主義的な態度を隠そうともしなくなった。 その圧力は決して軽視できる…

石原新党は政権再編期待

石原都知事が知事の辞職と新党結成を表明した。たちあがれ日本は解散の上で新たに作られる新党への合流予定と伝えられ、国民新党を追い出された形の亀井静香議員とも石原都知事は会談を行った旨なども聞き及ぶ。 中国や韓国のメディアは、安倍自民党総裁誕生…

孤独と付き合う

人はみな孤独な存在だと言い切るのは簡単なことではあるが、現実には社会を営む存在であってそれ無しに生きていけるわけではない。たとえ精神的に孤独を感じていても、生きていく上で一切人と関わらずに過ごすことは非常に困難である。考え方を変えれば、人…

フェアを謳えるのは勝者のみ

社会はフェア(公平)であるべきだというのは理想としては正しい。ただ、フェアを担保するものは単純な公平性や正義ではないことが実際には多い。「勝てば官軍」との言葉もあるように、フェアネスを振りかざすことができるのは往々にして勝者のみなのである。…

NHKの不正義

悪法も法なりの法治主義に基づけば、法律で規定されているNHKの受信料支払いは国民の義務である。ただし、ホテルの受信料訴訟などでも見られるように現状における受信料の仕組みには大いに問題があるのも事実である。 ホテルに設置するテレビから受信料を徴…

「好き」の効用

いつも感じることではあるが、「好きこそものの上手なれ」と言う言葉は間違いない真理だと強く思う。別に、好きだから常に能力が高いと短絡的に結びつけるものではないのだが、それでも「好き」でいることは十分条件ではないものの必要条件である。嫌いでも…

情報芸者

TVを中心としたメディアなどでは押し並べて見れば皆が電波芸者と呼ばれるように、放送の中で如何にインパクトを残すのかを視聴率という指標を用いて競い合っていると言えるのだが、ネットの進展は一部のメジャーな電波芸者以外にも数多くのネット芸者を生み…

生ポ監視員

生活保護を「生保」と省略すると生命保険との混同が避け難いので、ここでは下世話な言葉ではあるがネット上などで用いられている「生ポ(なまぽ)」を仮に使用する。 駐車監視員(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E8%BB%8A%E7%9B%A3%E8%A6%96%E5%93%…

中道が力を失い始めた

韓国などから言わせればそれすら右派と言うことになるのだろうが、一般的に日本の政治は中道が主流として政策運営などをリードしてきた歴史がある。それは一定の成長を実現してきた日本にとって、特定の強引な政策を進めるよりも多くの国民に目を配るという…

No China No Korea運動

中国が経済制裁を日本に科すだの戦争の準備はできているなどと景気の良い話が飛び交っているが、内部の権力抗争を転嫁していることを無視したとしても、結局のところ中国や韓国の主張は自分たちの実力や地位をもっと認めて敬意や尊敬を払えという感情論では…

サッカーブラジル戦

結果的に言えば惨敗であったが、同時に収穫がありまた世界レベルの高さも感じさせられた試合であった。フランス戦と同じように、もっと勝負にこだわり守りに徹すれば4点も取られることがなかったかも知れない。ただ、フランス戦は練習試合にもかかわらず受け…

youtubeマーケティング

数日前、動画共有サイトのyoutubeがランキングの設定方法を、再生回数から再生時間も含めた形式(詳細は不明)に変更するとの告知を行った。この情報が出回ると共に、ネット上では韓流ごり押し対策であるとの噂が飛び交ったが、ここにきて再生回数が4億回を…

脳のカスタマイズ

スポーツにしても芸術にしても、あるいは職人などの技能者にしても、その技術をふんだん無く発揮させるためには身体に覚え込ませると言った繰り返しの訓練が必要だが、それは結果的に脳をその技術に適したようにカスタマイズしていることに繋がるのであろう…

尖閣奪取

物の見方を変えるために、中国側の視点に立って尖閣問題を考えてみよう。 そもそも尖閣諸島がどこの領土であるかなど大きな問題として考えている訳ではない。中国の成長を考えれば影響範囲を拡大していくのは当然のことであり、東方ではまず最初に尖閣がそれ…

復興人工台地論

津波被害があまりにも鮮烈であったこともあり、高台への疎開が実質的な施策として決まってしまったのではあるが、自分の土地に心ある人たちはなかなか離れられない。特に、東北地方の漁村などでは移動によるコミュニティの崩壊が重大な問題ともなりかねない…

サッカー日本対フランス

現状の日本代表の力を考えればいろいろと課題も残る試合だったが、それでも11年前に0対5で相手にもしてもらえずに敗れたことを考えると感慨深い。 前半、日本代表が何もさせてもらえなかったのは、もともと早くからハードなチェックに来る相手には日本が相…

自己愛

韓国や中国の狂乱を見るに付け、日本人と比較して相対的に「自己愛」が過多なのだなと感じずにはいられない。良く言われることとして、中国人や韓国人は施しに対して感謝よりは屈辱を感じるとされるが、施したつもりの側から考えれば理解できないメンタリテ…

青色光は本当に効果があるか

東京大学の広報で次のような発表がなされている。 青色灯設置により、列車への飛び込み自殺が減少 (http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241009_01_j.html) 自殺率が大幅に減少したという報告は何かと興味深いものである。 もともと、この効果につい…

先進共産主義

韓国からすれば日本の中道的な勢力は右翼であって、日本の保守的な勢力は極右だそうである。そのノリで行けば日本の右翼は認識できる範囲を超えてしまうかもしれないが、人の感覚や認識は指数的にものを受け止めることができるため、大して変わらないのかも…

@の効果について

どこで見たのか忘れてしまったが、どんな言葉も@を使えば怖くない。。なんてのがあったような。 「a」の文字を「@(アットマーク)」に置き換えて使っている事例は意外と多い。「@」はインターネットのメールに利用することもあって、ネットのイメージを…

国民の自律は本当に必要か

総論で言うならば、すべからく国民が自律を意識することが必要なのは正しいと思う。ただ、各論を考えたならば自律で全てを解決しようとするような雰囲気には同時に少々違和感がある。日本人が欧米人よりも自己主張しないことをもって自律的ではないというの…

適度な不公平が安定を生み出す

暴論であることは理解しているが、世界が均衡ある発展をすると言うことが理想のように語られていても、実はそれこそが世界に不安定化を招く元凶ではないかという疑念が晴れないでいる。 以前、公平さが鬱を生み出すのではないかという内容について書いた(ht…

朝日新聞は現在の慰安婦を救うべき

私は、従軍慰安婦問題については朝日新聞等による捏造だし、道義的なものは別にしても法的には日本政府は一切の賠償責任を負う必要はないと考えている。もちろん慰安婦がいたのは事実であり、それを軍が利用していたこともそのとおりである。そもそも、こう…

悲しい卵かけご飯屋の乱立

別にその現象を全て否定するつもりはさらさら無いのだが、世の中もここまで来たのだな感慨深さと悲しさの入り交じった不思議な感覚が私の心の中には存在する。 卵かけご飯屋の何かを論ずるほどに足繁く(というか全く)通った事もないし、その奥行きの深さを…

国内旅行券に期間限定プレミアを

付き合いとは言え、様々な場面で人に贈り物をすることが多いのだが、その時は何を送るべきかついつい頭を悩ませてしまう。お中元やお歳暮等なら、百貨店のお勧めの中から機械的に選ぶこともできるので楽だし、以前よりカタログを送ることで相手方に欲しいも…

貧すれば鈍する

隆盛にかげりが見え始めた途端に、周囲が掌を返すという話は何処でも聞かれるものであるが、特に金の切れ目が縁の切れ目というように離れていくと言うよりは、むしろ水に落ちた犬を棒で叩くように弱ったものは食い物にされるものである。なぜなら抵抗する能…

尖閣購入資金の利用

中国によるメディア利用や各国の報道機関を利用した情報戦が活発化し始めた(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120929/k10015378671000.html)のみならず、国連演説でも日本を名指しで繰り返し「盗人」呼ばわりしている。もちろん日本もそれに対抗して、掲…