Alternative Issue

個人的な思考実験の、更に下書き的な場所です。 自分自身で消化し切れていないことも書いています。 組織や職業上の立場を反映したものでは一切ありません。

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

嫌韓とは何か

嫌韓についての議論がなされる時にいつも思うのだが、どうも今一つ論点がかみ合っていない。個人としての韓国人には素晴らしい人も良い人も少なくなく、更に大部分が普通の人であると言っても良い。一部の過激なネット言動と団体やマスコミ(韓国の場合には政…

明確な敵を見いだせない左派

若者に届かぬリベラル 宇野常寛さん、都知事選を読み解く(http://www.asahi.com/articles/DA3S10974587.html) 内容については別のブログのものを紹介しておく(http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4624412.html)。 小泉元総理は郵政選挙で同じ自民党…

言論の自由にはなぜ保証が必要か

民主主義においては様々な自由が最大限保証されている。もちろん自由(権利)は義務とのセットで存在しており、自由な活動という権利を獲得するためにはその自由を保証できるシステムを維持するという義務を負う。これらの義務は、憲法にも示される、勤労、納…

頑張れミドル

ソチオリンピックでの日本人選手たちの活躍には惜しみない拍手と称賛を送りたい。世界と比較して、日本がオリンピック選手にかける強化費用の少なさ(http://kwww3.koshigaya.bunkyo.ac.jp/wiki/index.php/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%…

内政干渉誘致

現在の日本の法律にはタイトルのような罪状は存在しない。自己の利益(地位や権力維持を含む)を追求するために日本を国際的に著しく不利な状況に陥れた政治家やメディアに、何らかの形で責任を取ってもらうことを考えた場合に、このような罪を新設するのはど…

面倒な日常

完璧主義や潔癖症といった性向は、一部の天才にとっては問題とならないかもしれないがその他大勢の人においてはマイナスのイメージの方が強い。孤高に完璧主義を最後まで貫けるのであれば、これもまた一つの立派なスタイルであると思うが、得てして多くの場…

劇場型政治の功罪

政治はいつの時代でも劇場型の要素を強く持っていることは民主主義の時代になる前の時代からでもほとんど変わりない。もちろん現代社会では政治家のみでは舞台は片手落ちであり、劇の外から指揮を振るマスコミという自称プロデューサーが控えていて、時には…

グローバル化が引き起こす経済モノカルチャー

グローバル化にはメリットとデメリットがあり、経済やものが世界中を幅広く自由に流通することは私達に多様なものや情報をもたらし生活を豊かにするが、同時にファーストフードが席巻するように固有の文化が消えてしまうと言うデメリットも持っている。 前者…

シェールガスバブルの終焉

アメリカはシェールガス(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%B9)革命により格安のエネルギー資源を得て復活するとの希望が少し前に広まったが、早速赤信号が灯りつつあるようだ。「シェールガス」バブルの崩…

義務を放棄する人々

結婚しない・結婚願望がない理由は、「面倒」「出会いがない」(http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20140205/172841/) 上記リンクにあるような婚姻の話とは関係ないかもしれないが、給食費の不払いや国民年金保険料の未納問題などは社会のルールを守…

これも単なる偽装でしょ

全聾の作曲家の正体が暴かれようとしている(http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140206-00010000-bjournal-ent)。おそらく構図を成立させるためには、その成功にぶら下がる多くの人がいたことに間違いはないだろう。今回名乗り出た真の作曲家にも自…

ATM問題

慰安婦問題において、フランスの漫画祭で韓国のそれが出展を認められ、日本の漫画が政治的であると拒否されたことで問題が広がりを見せている(http://sankei.jp.msn.com/world/news/140130/erp14013021050006-n1.htm)。 以下のリンクで事態推移を紹介してい…