Alternative Issue

個人的な思考実験の、更に下書き的な場所です。 自分自身で消化し切れていないことも書いています。 組織や職業上の立場を反映したものでは一切ありません。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

サムスンもアシアナも同じ

サッカーの東アジアカップは、男子チームではほとんど代表経験のない選手を集めた日本が見事に優勝を勝ち取った。いろいろな外野やメディアからのバッシングにも関わらず、必要なこと(選手発掘)を行い結果を出したことは賞賛に値すると思う。 もちろん、韓国…

在日外国人差別と犯罪拠点検挙

まず最初に言っておくが、私は過激な言葉を用いて恫喝するような在日韓国人などに対する活動は支持しない。しかし、同様にレイシストしばき隊のようなこれまた胡散臭い団体にも与するつもりもない。仮に、日本人として抗議活動を行うのであれば、フジテレビ…

大きすぎて潰せない

グローバル企業の実質的な脱税に関して、G20などで議論が続いている。利益をタックスヘイブンにある子会社に集め租税を回避したり、様々な手法で税逃れを行っていることは企業論理が国民国家と乖離している現れでもある。国家の威信を背景に企業活動で利益を…

自らの死を意識する

「死にたいと思ったことはあるか?」 この問いにYESと答える人は決して少なくないと思う。もちろん、この「死にたい」という意識についてもレベルは様々であろうし、そもそも他人にはその軽重はわかりにくい。冗談めかして笑いながら言えるものもあれば、そ…

退職金

退職金(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%80%E8%81%B7%E9%87%91)は、定年後の生活の糧であり人生設計の要の一つでもあるが、雇用の流動化が今後進むことを考えたならば現在のスタイルは大きく変化せざるを得ない。そもそも、退職金は退職時の慰労金とし…

信用のカタチ

日本社会においても、徐々に簡単にはお互いを信用できないといった風潮が広がり始めている。それを自己責任の本来の形と取るか共同体社会の瓦解と見るかは様々であろうが、どちらにしても日本式の信用社会は静かに変質しつつある。 信用を積み重ねるのには多…

腐らない死体

最近の死体は腐らないというまことしやかな都市伝説が存在する。むろん、理由としてあげられるのは各種防腐剤や抗生物質などにより、細菌の繁殖が抑制されるというものである。そういえば、少し前のニュースでマクドナルドのハンバーガーが、何年も経過して…

熱し過ぎない方が良い

参議院選は、自民党の圧勝により幕を閉じた。個人的にはもう少し取るかとも思っていたが、まあだいたい事前の予測通りと言っても良い。この結果を受けて、朝日新聞と毎日新聞は早速注文づけに忙しいようだ。毎日新聞社説:衆参ねじれ解消 熱なき圧勝におごる…

中韓接近は当然

日本でもそうだが、社会を大きく動かす要素として「雰囲気」がある。古くは社会党のマドンナ旋風もそうだし、小泉郵政選挙もかつての民主党の政権交代も全てはこの「雰囲気」により導かれた結果である。マスコミはその効果を熟知しているため、「雰囲気」を…

出て行く詐欺

原発事故発生後に放射能汚染のため東京は人の住める街ではないと騒ぎ立て、海外への脱出を宣言したタレントが、参議院選挙に東京から立候補をするという笑い話もあるが、これ以外にも日本はダメだという声は少なくない。 (2013参院選)日本の現在地:上…

ご当地グルメとオリジナリティ

少し前からB級グルメだとか、○○選手権と言った感じで、日本全国のご当地グルメと呼ばれる変わり種料理がもてはやされるようになっている。B級グルメ自体にはそれぞれの料理ごとに好き嫌いもあろうが、重要だと思うのはモノマネではなくオリジナリティの追求…

生計としての異論

いつも印象論で勝手なことを書いているので、今回もおそらくあまり正解ではないのかも知れないが、思いつくことを書いてみたい。 まず、現在の日本は言論の自由という意味ではかなり大幅な自由が保障されていると私は思う。反政府的な言動も基本的には許され…

心配の少ない人生

ストレスが病気の大きな原因の一つと理解されて久しいが、豊かな生活を感じることができる大きな要因の一つとして、ストレスなき人生を送ることがあげられる。もちろん、全くストレスがない人生は人間をダメにする。一定のストレスは人間が生きていく限り必…

政党トレーサビリティ

参議院選挙まで1週間を切った。テレビでは様々な選挙関連報道が行われているし、ネットによる選挙運動も一部に制限はあるものの解禁された。一足先に韓国ではネットを用いた選挙運動が導入されており、その結果として若者の投票率が大きく上昇したことが伝え…

サンフランシスコ空港事故

まずは事故により亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、まだ入院中の方々の早期の回復を祈願したい。さて、現状ではNTSB(米運輸安全委員会)の判断は状況証拠からみて機長を含めたパイロットの操作ミスとの意見を固めつつあるように思えるが、韓国は…

見えないガラス

少々旧聞になってしまうのだが、日本電気硝子が「見えないガラス(http://www.neg.co.jp/JP/technology/focus3.html)」というものを昨年末に開発・発表している。もともとガラスは見えないものではないかという話はさておいて、この見えないガラスとはガラス…

グローバル企業の行く末

私は以前よりグローバル企業の求めるものが、かなりの部分で国家の求めるものと食い違い始めていることについて取り上げてきた。国家の求めるものは国民の豊かさの追求であり、結果としての国家の反映である。戦争は正しい手段ではないものの、目的としては…

田んぼアートがすごい

痛いニュース(http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1767541.html)より。いや、正直びっくりした。しかも、着色剤や化学薬品など一切使用していないというのだから本格的だ。冗談抜きで、観光の目玉として使えるレベルだと思う。ただ、惜しむらくは見頃…

演歌の復権?

最近NHKだけでなく民放でも演歌が歌われる番組が増えてきている気がするのだが、私の気のせいなのだろうか。いや、確かに増えているようではある。そもそも、演歌にのみならず一時期隆盛を誇った歌番組全体がTVから減少していたが、ここにきて増加してきてい…

信じたい

「信用」という言葉がある。ビジネスにおいても良く使われるし、国家においても利用される言葉だ。もちろん個人の間においても、あるいはグループにおいてもありとあらゆるところで用いられる。しかも単なる約束事からプライベートな情報のやり取りまで、こ…

デフレのあだ花

渡辺美樹氏の参議院選立候補もあってかブラック企業論が花盛りである。もっとも、ブラック企業と言われるような存在は何もごく最近生まれた訳ではなく昔からある。実際、高度成長時代には揶揄も含めてではあろうがマスコミも「モーレツ社員」などと取り上げ…

合理化と多様化

多様性は生物の進化において必要不可欠の過程であると言えるだろう。すべての生物が進化の方向を同じとすれば、環境の変化によりそれらは同時に滅亡する。種の存続ほど大きな話ではなくとも、一人一人の個性と言うものは天の配剤のごとき多様性の恵みである…

人と同じ就活をするな

現在のように就職の厳しい時代がいつまで続くかはわからない。数年後には、ひょっとすれば数十年ぶりの本格的な売り手市場の時代が来るかも知れない。もし仮にそんな時代が到来したとすれば、正直言って就活などと言う無駄な作業は必要すらなくなるのかも知…

床屋談義

週刊文春へのバッシングが拡大している。経緯についてはわざわざ私が書き記すまでもないだろうが、文春が「安藤美姫選手の出産を支持しますか?」というアンケートを行ったことからスタートしている。このアンケートをネットのことを大きく取り上げると、各…

パチンコ違法化のメリット

韓国がパチンコを違法化して廃絶したことはよく知られている。また、日本のパチンコ店のオーナーの多くが韓国籍・朝鮮籍だと言われている(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3)。wikiによれば、 パチンコ産業は在日韓国・…

学級会のような外交

「隣国同士は仲良くしなければならない。」さて、これは前提条件として真たりうるのであろうか?実を言えば、これに類する言葉はマスコミが日本と中国や韓国の間が冷え込むとよく出てくるものだ(http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20130629kei00s00s0…