Alternative Issue

個人的な思考実験の、更に下書き的な場所です。 自分自身で消化し切れていないことも書いています。 組織や職業上の立場を反映したものでは一切ありません。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

柔道における体罰は悪いのか?

非難を受けるのは承知の上で、それでも敢えて書いてみたいと思う。 私は以前のエントリで、自分のスタンスは学校の教育において体罰そのものは否定しないと書いてきた。ただ体罰を積極的に肯定するつもりもなく、その有効性を上手く使えるものが適切なタイミ…

大気汚染戦争

全土の13%、大気汚染深刻=有害物質の濃霧が覆う−中国(http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013012900969) 有害濃霧は日本面積の3倍!!中国、病院取材を制限(http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/29/kiji/K20130129005084510.html) …

マスコミと官僚の類似点

ネットの隆盛と共にマスコミの権威は大いに失墜したが、そもそもこの状況はマスコミの勘違いから始まったと考えても良いと私は思う。多くの国民は第四の権力とも言われるマスコミの驕りに対して不平不満を感じており、感じ取られる驕りの内容は多岐にわたっ…

留年

以前にも、私は体罰反対ではないと書いた(暴力のようなものを許容するつもりはない)。しかし、世の中の大きな流れは体罰を一切許容しないような方向性だ。それが最終的に引き起こすのは警察権力の学校内引き入れになるのだろう。近年はそのような報道がかな…

彫刻

正月早々、こんなお題がはてなで出ていた。 2013年にやりたいこと それって、単なる抱負?であるならば毎年変わらず書くこともできようが、特別企画として考えるには今ひとつ弱い。だから、今年は何か一つインパクトの残ることにチャレンジしてみたい。 とは…

規制は緩和より改革が必要

やや旧聞になってしまうが、こんな発言が出ていたのだが社会的にはそれほど問題とはなっていない。 あらゆる分野を規制緩和しないといけない--竹下平蔵氏(http://matomelog.ldblog.jp/archives/22095535.html) 私はどうも「規制緩和」という言葉がスローガ…

ゲーム感覚販売法

少し前に、マクドナルドのキャンペーンが、いろいろなところで物議を醸し出していた。 「ネットの空気が読めない」マクドナルド 60秒問題に続き“公式アプリ”でも不具合が連発(http://news.livedoor.com/article/detail/7313161/) 新成人に対してマクドナル…

さもしさ

アルジェリアの事件被害者の実名報道について、世論と報道側の意見が真っ向から対立している。朝日新聞は、実名を出さずに了解を得なければ報道しないという約束を反故にして実名報道に踏み切ったと、取材を受けた家族が避難している状況だ。 政府は、今のと…

社畜

社畜(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E7%95%9C)という言葉にはかなりネガティブなイメージが含まれているが、そもそも会社に飼い慣らされているサラリーマンを第三者の視点から揶揄した言葉である。評論家の佐高信氏が広めたともされているが、私…

本音と経済余力

相変わらずの言葉狩りに辟易する面もあるが、麻生副総理の自分自身について語った内容にマスコミが噛みついた。ただ、以前と違うのは擁護の意見も早々に出ている点がある。以前総理だった頃には些細なことですら全面的なバッシングの嵐だったのを考えると、…

出産は義務か

消費高齢化が謳われて久しいが、多少の変動はあっても人口維持できると言われる出生率2.08にはほど遠いのが日本の現状である(現状で、1.3〜1.4程度)。もちろん日本以上に少子化である国も少なからぬ数が存在し(欧州やアジア)日本のそれが突出している訳…

中国は人選を誤った

今更ながらの内容で恐縮ではあるが、、、、 鳩山元首相が訪中 領土問題の存在認めるべきと主張 (http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE15004_V10C13A1PP8000/) かわいそうなことを…南京大虐殺記念館で鳩山氏(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2013011…

たかが受験、されど受験

春は別れの季節であり出会いの季節でもあるが、その前には受験という試練をくぐり抜けなければならない人もいる。今の日本では、かつての日本や現代の中国や韓国ほどの苛烈な受験戦争は無くなった感もあるが、それでも決して楽ではない関門としてそれは立ち…

軽減税率と新聞

「新聞に軽減税率適用を」…日本新聞協会が声明(http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130115-OYT1T01372.htm?from=main5) 漏れなく消費税推進の急先鋒だった新聞社は、以前より新聞のみは税率を据え置く(あるいは引き下げる)ように要望しているのは…

シェールガスと北方領土問題

三島返還論を森元総理が口にするなど、なかなか方向性が定まらない北方領土問題ではあるが、アメリカで開発が進みつつあるシェールガス(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%B9)がその打開を後押しするかも…

地方公務員人件費削減問題

公務員人件費についての私の考え方は既に何度も書いているのだが、ちょうど麻生副総理兼財務・金融担当大臣が地方公務員給与の削減を知事会に要求したというニュースがあったので、再度おさらいしてみたい。 地方公務員給与削減めぐりバトル 麻生氏「避けて…

在宅勤務はなぜ広がらない

結婚できない理由として、非正規化も含めて若年層の収入が低下していることが挙がっているが、それ以上に労働状況の多様化が遅れているのもあるのではないだろうかと感じる。 結婚も自立も難しく…社会問題化する親同居未婚者(http://sankei.jp.msn.com/poli…

弱い犬ほどよく吠える

新年早々、非常に物騒なニュースが飛び込んできた。 「戦争の準備をせよ」対日想定…中国軍指導部が全軍に指示(http://sankei.jp.msn.com/world/news/130114/chn13011419050004-n1.htm) 習近平総書記が尖閣超強硬策を主導(http://headlines.yahoo.co.jp/hl…

内部告発

東海学院大:男性教授が2ちゃんねるで中傷(http://mainichi.jp/select/news/20130112k0000m040142000c.html) 上記のようなニュースが出ていた。この内容だけを見れば男性教授が不満を2ちゃんねるにぶちまけて大学が迷惑を被ったようにも見えるが、情報を…

体罰と暴力

大阪での部活顧問による暴力により引き起こされた自殺の件が大きく話題になっている。これをもって体罰はNGという声も聞くが、私は個人的には体罰肯定派である。では何が問題なのか。それは体罰と暴力の境界線が曖昧なまま放置されていることではないだろう…

銭洲海嶺がきな臭い

べつに根拠がある訳ではないし、煽りを入れたい訳でもないことを最初に断っておく。東日本大震災の余震もまだまだ注意しなければならない時期ではあるが、東京大学の地震研究所の地震データ(http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html)の様…

面接

人が社会で生きなければならない以上、人生において幾度かの面接を誰しもが受ける。その軽重や内容は様々あるだろうが、自らを売り込むためには面接で好印象を与えたいところである。 そもそも面接とはなぜ必要なのだろうか。当たり前の話ではあるが、その人…

地方空家別荘化

少子高齢化の影響はまず地方に出る。というか既にかなりの影響が出はじめてはいるものの、日本全体が本当にその問題を実感するのは今後訪れる都市の高齢化を迎えてからであろう。とは言え、地方都市においては既に数多くの空き家が発生する事例が現れている…

新聞はジャンクフードと化した

新年早々、毎日新聞と朝日新聞の飛ばしっぷりがいっそ爽快なほど凄い。もう、新聞の書く便所の落書きのような記事にたいした意味はないと思ってはいるのだが、それでもついつい反応してしまうのは新聞がジャンクフード(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82…

略奪

あまり穏便な話ではないが、他人のもの(あるいは相手)に手を出して奪い取る行為は略奪と呼ばれる。これは物品や地位だけでなく恋愛でも様々な場所で実際に行われており、有名人のそれが発覚すればそれだけで大きなゴシップニュースになる。略奪が実際に行…

紛争のコンテンツ化

日中韓の紛争にしても、日韓間の紛争にしても、紛争そのものが相手方にとってメリットのあるものである限り納まることはあり得ない。紛争を危惧する人たちは「理性をもって話し合えば」と説くが、中国や韓国は非常に理性的に紛争を起こしているのである(韓…

乞食ビジネス

親族女児の難病「金儲け」に利用する〝人でなし〟 あの街頭募金は詐欺だった(http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130105/waf13010518010021-n1.htm)リンクの内容は言うまでもなく詐欺行為であり、こんなことが基本的に許されてはならないと…

事大が生み出す新たな断絶

予想通りの結果と言って様だろうが、韓国は靖国神社放火犯を日韓の犯罪人引渡条約を無視して中国に引き渡した(http://sankei.jp.msn.com/world/news/130104/kor13010414190006-n1.htm)。 事実関係のみから言えば、上記引渡条約は例外規定として政治犯を認…

もはや何が何だかわからない

毎日新聞社説:2013年を展望する 強い経済は構造改革で(http://mainichi.jp/opinion/news/20130104k0000m070095000c.html) 朝日新聞や毎日新聞の電波浴にはかなり慣れたつもりでいたのだが、さすがにこのレベルのことを書かれると脱力というか、その必…

安全と無駄

原発問題が象徴であるように、絶対的指標において経済性よりも安全性を重視する人が少なくはない。だが、同時に同じ人たちは社会の無駄を排除しようと声を上げる。そこでふと疑問に思うのだ。安全を追い求めることこそが世の中での最大の無駄ではないのだろ…