Alternative Issue

個人的な思考実験の、更に下書き的な場所です。 自分自身で消化し切れていないことも書いています。 組織や職業上の立場を反映したものでは一切ありません。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

マスコミの狗

いろいろなエントリを書くに当たって考えてきたが、そこで思い当たるのはマスコミという報道ツールの強さである。そこに取り上げられることが一種権威となっているが、本当に意味での権威かと言えば必ずしもそうではない。むしろ世俗的な権威と言っても良い…

平等について

現状に置いて世界人類の全てが平等となることは、概念として存在しえたとしても実現することは甚だ難しいというのは多くの人が感じていることであろう。敢えて言うならば、誰もが平等であるべきという声を発する人は少なくないが、その多くには「自分が気付…

大人になるとは

大人と子供の違いがどこにあるのだろうかを考えるのは意外と難しい。まあ、法律上は決められていても大人のようでありながら考え方が子供と思えるケースにも遭遇するし、逆に大人びた子供というのもいる。だから実質的なそれをいくつからを大人とするの定義…

貸し手責任とリーマンの亡霊

現状のギリシャを巡る情勢は非常にわかりにくい。確かに借りたモノを返すという大原則は間違っていないのだが、「明らかに返済できないと判っている相手に貸した責任は誰が負うべきなのか」という問いが、現状の核心だと私は思っている。 前にも書いたが、ギ…

言論の責任

一般的には、社会において権利に対する概念として義務が存在する。多くの人々は、権利を主張し義務のことをあまり語らず蔑にしようとする。権利を行使することは自由でかつ容易であるが、それに歯止めをかけるために義務には法律による強制力を与えているこ…

国立競技場問題の元凶は文部科学省

新国立競技場の施工費用が問題となっている。まず、今さら間に合わないという意見は無視してよいと思う。間に合うが、通常の手続き(再度のコンペ開催など)では間に合わないということだと思う。設計に1年、施工に2年半と考えれば合計3年半で完成するわけだか…

便利と豊か

「技術の進歩は人々を豊かにする」という考え方がある。それは一面において正しく、見方を変えれば誤っている。生産性が不足しているときには、技術の進歩は人々の生活を変えるきっかけとなるだろう。産業革命をはじめ、交通網、通信網、その他さまざまな分…

中国共産党宗教化

中国株の暴落が大きなニュースとなり始めている(http://www.asahi.com/articles/ASH785HWMH78ULFA01X.html、http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/NR5C0G6JTSE901.html)。 一部ネット上では「中国オワタ」の雰囲気が充満しているが、政府がおそらく裏…

中期的に日本の負け、長期的に韓国の負け

世界産業遺産の登録において、予想通り日本は韓国の奸計に落ち本来必要のない譲歩(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150705/k10010139851000.html)をしてしまった。モンドセレクション化し権威が低下しつつある世界遺産登録において、日本がそこまでの譲歩…

子供とネット

ホリエモンとひろゆきが「TVタックル」に出演し論破祭りを開催wwww(http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/45277231.html) 正論すぎる!ホリエモン&ひろゆきのテレビタックルに出演者阿鼻叫喚(http://www.yukawanet.com/archives/4894967.html) テー…

言論の自由2

正直つまらない場外プロレスには興味がなかったのでスルーしようかと思っていたが、再度言論の自由を考える上で面白いテーマであるように思えたので書いてみよう。もちろん、その話題と言えば百田氏と沖縄2紙のやりとりである。 少し前に「言論の自由」とい…

沖縄独立論を少し考える

にわかに沖縄独立論が一部で持ち上がっているようだ。確かに過去に遡れば沖縄は琉球王国(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E7%8E%8B%E5%9B%BD、http://torohiko.ti-da.net/)である。統治という面で見れば独立した状況にあったが、現実には…