Alternative Issue

個人的な思考実験の、更に下書き的な場所です。 自分自身で消化し切れていないことも書いています。 組織や職業上の立場を反映したものでは一切ありません。

日本は韓国面に落ちるのか

 「メディア(マスコミ)には権力を監視する役割がある」というのがメディア側が掲げる錦の御旗であるが、私は以前よりその考えには大いに疑問を持っている。権力の暴走を監視するのは本来国民であり、メディアはその仲介を果たしている(情報を流している)だけであるというのが個人的な認識だ。ところが、現実には多くな場所でマスコミは国民を代表したような言いぶりを行ってきた。誰からも信託されていないというのに勝手な思い込みにって。私はそうしたメディア(マスコミ)の驕りこそが、世の中の分断を推し進め社会を悪い側に向けている大きな要因だと考える。彼らの商売は、社会に混乱や論争がある方が都合が良い。だからこそ、メディアの言う正義は信じてはいけないと常日頃から思っている。

 政府の暴走は確かに恐ろしい。それは、多くの国民が理解していることであろう。だが疑問の一つとして、その暴走とは何なのかが明確には定義されていないことがある。何となく、戦争に向かっていくような状況や自分以外を処罰していくような専制政治的なイメージが語られるが、そんなことを言えば日本なんかよりも中国はずっと専制的で暴力的だし、同じことは同じ民主主義国であるとされる韓国でも言える。政権批判したり、日本を称賛するだけで逮捕され裁判で負けたり、社会的に抹殺されるような国のことを、民主主義として進んでいるとは間違っても言いたくはない。日本における政府の暴走とは何で、どこまで進めば問題なのか。あるいはそれは国際的にみてどの程度突出したものなのか。それを冷静に考えると、日本ほど国民の権利が守られていてマスコミの報道に自由があり、厳しい規制すらかけられない国は珍しい。こうしたバランス感覚を持っていないと、マスコミ(あるいは特定の勢力)の煽る言葉に流されやすくなってしまう。

 

 特に、中国は政治体制そのものが日本とは全く異なるので比較対照が困難だが、同じ民主主義のはずの韓国には法律の上を行く「空気(国民の声)」という存在がある。実際、国民が不満を抱くようであれば(反対すれば)法律を遡及適用し条約すら覆すという、法治国家として理解できないことが繰り返されている。ただ、それを醸成して来たのは韓国の政治でありメディアであった。世論を錦の御旗に掲げ、自分たちの主張を押し通す。そのためには、世論を煽りデマをばらまき、強い態度で決して間違を認めず謝罪もせず、後には引かない。それは韓国の国民性や文化でもあるが、私は高度な民主性とはま反対を行く愚衆政治の骨頂ではないかと思っている。それを素晴らしい民主主義と褒めたたえる識者も一部にはいるが、私には何を行っているのか全く理解できない。

 ただ、かつては日本でもマスコミの報道により、大した問題でもないことが何度も社会問題に広げられ、多くの国会議員が謝罪どころか辞職にまで追い込まれた。今それを振り返ると、なんてつまらないことで多くの謝罪を迫られたのかと感じずにはいられない。逆に言えば、ようやくマスコミの横暴から政治が少し解き放たれてきたと心から安どしているのだ。だが、今度は別の扇動方法を始めたようだ。「日本死ね」と同じように、紙面や報道からではなくツイッタートレンドを作ることにより世論を動かそうという動きである。

 

 もちろん、明らかに間違った政策を進めているのであれば、私も反対を表明するだろうし、選挙においてそれを主張する政治家を落選すべく投票する。だが、選挙という形をもって政治をただす(犯罪なら別だが)のが正しい形だと思う。

 ツイッターハッシュタグ祭りに乗った人たちがどれだけ、事の本質を熟考した上でその行動に出たのかはわからない。ただ、過去に何度も繰り返された似たような祭りというのは、ブームに乗ることが全てという気がしているし、また異なる意見を持つ人を糾弾し合うような状態は健全ではないと思う。私は、前から書いているように「検察庁法改正反対」と唱えようと構わないと思っている。言論は自油だし、考え方を表明する自由があるのが日本である。同時に、それと異なる意見を表明してもよいし、理想は両者が忌憚なき意見を戦わせ、その結果(当事者だけではなく観客も)として理性的に自分が取るべき投票行動を決めればよい。

 それが、主義主張が先に決まっており意見が異なる人の考えは認めないといった風な雰囲気が相当強く匂ってきている現状には危惧を抱く。むしろ、メディアはそれをわざと助長している。変な話、社会の空気で言論を弾圧する流れを作ろうという感触。もちろん、日本は今の韓国のような状況にはまだ陥っていない。だが、それに近づくような流れがマスコミ(メディア)により徐々に形成されつつある気がしているのだ。そんなおいしい流れができれば、利用しようとするのが政治である。

 

 国民がヒステリックに、何か(誰か)を糾弾し始める国家。私はそんなものは望まない。不安を煽るほどに、国民は思考停止していく。メディアが誘導を図るには丁度良いのかもしれないが、そんな国が良いとは思わないし、そんな国に輝かしい未来があるとも思わない。ただ、メディアや政治家たちが国民を煽り、その勢いに任せた感情的で論理性のない行動が行らないように、メディアリテラシーを高め、自分自身の判断を信じて国や政治と向き合っていきたいと思う。日本が韓国面に落ちることがないように。